>>ブログトップへ

2017年11 月

11 月 29 2017

中学生の不良姿勢、猫背・慢性化した背部痛を改善したい・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

稲沢市のT様、有難うございました。
中学生の姿勢が悪く、いつも背中が痛い、と言うので心配、猫背・ストレートネックも改善したいと思います、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背がひどく体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは背部から腰にかけての脊柱起立筋、腰方形筋に圧痛・硬結が有り、特に起立筋に強い圧痛が有ります。
また猫背ですと背部に疲労が蓄積しやすく痛みが生じる場合、内臓圧迫による機能低下に陥る場合が有り、見た目の悪さだけでは済まない色々な疾病の原因にもなり兼ねません。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Tさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「体のゆがみ、バランス調整後は猫背・ストレートネックが改善し、背中のこわばり、痛みが無くなりました!痛くない施術で変化して良かったです。」とTさん。
そうですね、こちらの施術は強く押したり、ボキボキしたりせずに矯正可能ですので、初めて整体を行う方や、色々治療しているが良くならない、痛い施術、ボキボキ整体はコリゴリ・・・という方は一度ご相談下さい・・・
有難うございました。

0コメント

11 月 25 2017

フットサルで膝、股関節を痛めた、歩行するたびに右足が痛い・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

中区のE様、有難うございました。

フットサルで右膝と股関節を痛めてからなかなか改善しない、歩くたびに違和感が伴う痛みがあり、時間が経つにつれだんだん痛みが強くなってきているので改善したいです、とのご相談です。

身体を診てみると、猫背、体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有り、股関節・膝関節ズレ有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。

痛みは、特に股関節から膝関節周りにかけての筋肉で、腸腰筋、大腿二頭筋、縫工筋、半腱様筋、半膜様筋、膝窩筋、腓腹筋に強い痛みが有り、股関節の屈曲、伸展、外旋、内旋がつらく、歩行も違和感、痛みが有る状態です。

まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。

痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Eさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「膝と股関節の痛みと違和感が無くなり、歩行が楽になりました!足の左右差、身体の傾きや骨盤歪み・バランスの崩れが思ったより有って心配でしたが姿勢も良くなり良かったです。」とEさん。
そうですね、『痛い膝が悪い』というよりも『膝に負担がかかる身体の壊れ方が有る』という考え方でトータルバランス重視の身体の診方をしますので、対症療法的な患部を揉みほぐす施術ではありません。
突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。

0コメント

11 月 23 2017

寝違いで首・肩が痛い、左右に動かそうとする動作がつらい・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のT様、有難うございました。

寝違いで朝起きた時に首・肩が痛い、左右に動かそうとする動作が痛くてできないので辛いです、とのご相談です。

身体を診てみると、猫背・右傾きの不良姿勢、右の首から肩、背部にかけての頭板状筋、斜角筋、僧帽筋、棘上筋、棘下筋、大円筋、菱形筋に圧痛ありで、首【頸椎】の伸展・屈曲、左右回旋動作において痛みが強い状態です。

まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Tさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「首の左右の動作が楽になりました。なかなか痛みが引かないので心配でしたが改善して良かったです。バランスの狂い、身体の歪みも改善し良かったです。」とTさん。

そうですね、寝違いの痛みは軽い症状で有ればその日のうちに解消するものから、1週間から10日、それ以上長引くケースも有り、少し首を動かそうとすると激痛が生じ日常生活に支障をきたす場合が有ります。

最近、急に寒くなったせいか寝違いでの首の痛みが生じる方が多いようです。

突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・

有難うございました。

0コメント

11 月 20 2017

ランニング後からの臀部、太腿、ふくらはぎの痛みが長引く症状・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のI様、有難うございました。

ランニング後に右足のお尻、太腿、ふくらはぎが痛くり症状が長引いている、立ったり座ったりする動作が辛い状態です・・・とのご相談です。

身体を診てみると、体幹右傾きの不良姿勢、股関節・膝関節ズレ、骨盤変位有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常であり、梨状筋、ハムストリング、ヒラメ筋、前脛骨筋、腓腹筋に圧痛有りで足首の背屈で痛みが強い状態です。

まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Iさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「足の曲げ伸ばし時の痛みが無くなくなり、こわばり感も無く軽い感じです。猫背だった姿勢も今は自然と背すじが反っており、ボキボキした訳でもないのに変化し良かったです!」とIさん。
『痛い膝が悪い』というよりも『膝に負担がかかり、痛くなるような身体の壊れ方(歪み・バランス異常)がある』といったトータルバランス重視の診かたをしますので対処療法的な痛い患部をグリグリ揉むといった施術では有りません。
慢性的・突発的な痛み・筋肉トラブル等でお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。

0コメント

11 月 17 2017

【仙腸関節痛】長時間イスに座ってるとお尻の痛みがひどくなる・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のS様、有難うございました。

仕事でイスに長時間座っていると、お尻の骨盤の真ん中辺りがズキズキ痛み出し改善しないので病院に行ったところ、『仙腸関節炎』と診断さシップと痛み止めの薬をもらいましたが、仕事中つらいです・・・とのご相談です。

身体を診てみると、猫背・体幹傾き有りの不良姿勢、股関節・骨盤変位有り、足の左右差2cmと歪み・バランス異常、梨状筋、仙腸関節周辺に強い圧痛が有ります。

まずは無痛スパイラル矯正で痛くない調整を実施、筋肉・骨格バランスを改善し、痛みは、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりしない気功セラピーで筋肉を弛緩、痛みを解消させます。

Sさんに痛み具合・姿勢も変化を確認してもらいました。

「骨盤の左右差、筋肉バランス調整後はお尻の痛みが無くなりました!足の左右差がひどかったみたいでしたが改善し良かったです。」とSさん。

骨盤が歪む=お尻の左右が均等でない、という事でお尻周辺の様々な筋肉トラブルが生じる場合が有り、痛みが発生する事が有ります。

早めの対処が早めの改善につながりますから、「もしかして歪んでるかも?でも痛い施術は怖いし・・・」と不安な方はご相談下さい・・・

有難うございました。

0コメント

11 月 15 2017

頚肩腕症候群での右首から腕の痛み、曲げ伸ばしで肘がつらい・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のO様、有難うございました。
右手で作業するせいか、右首から腕の痛みがつらい状態、最近では腕の曲げ伸ばしで肘の痛みが強く、鎮痛剤も効かなくなっていて不安です、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで左肩下がりの不良姿勢、骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、左の首から肩、腕にかけての頭板状筋、斜角筋、肩甲挙筋、僧帽筋、三角筋、上腕二頭筋、腕橈骨筋、肘筋、大胸筋に圧痛・硬結有りで、特に手の挙上で三角筋周りに強い痛みが状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Oさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「腕の曲げ伸ばしで肘が痛かったですが、今は動作が楽です。自分でも思っていた以上に身体のバランスの悪さが有りビックリしましたが改善され良かったです。」とOさん。
歪み・バランス異常がありますと、負担がかかりやすく疲労しやすい部分が発生、疲労が蓄積し痛みが生じる事もあり、心当たりのある方は早めの対処をお勧めします。
『歪み・痛みが気になるが、できるだけ身体に負担のないやり方で改善したい、ボキボキしたり、強い刺激の矯正は苦手で・・・』という方はご相談下さい・・・
有難うございました。

0コメント

11 月 13 2017

慢性化した頭痛・首痛がつらい、猫背・不良姿勢改善・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のH様、有難うございました。
首痛と頭痛が慢性化しており、仕事中もつらい状態、猫背・ストレートネックだと言われたので改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・右傾きの不良姿勢、後頭部からうなじ、首筋から肩にかけての、後頭筋、側頭筋、頭板状筋、斜角筋、肩甲挙筋、僧帽筋に圧痛・硬結有りで、カチカチに硬い感触が首周りに有ります。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで安全・迅速に痛みを解消させます。
Hさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「肩、首すじにかけてカチカチでしたが、今は痛みもなく大丈夫になりました!頭もスッキリした感じで猫背だった姿勢やストレートネックも改善して良かったです。」とHさん。
そうですね、猫背・不良姿勢、ストレートネックですと首・肩、背部に疲労が生じやすく、首コリがひどいと頭痛につながるケースも有り早めの改善が必要となります。
『痛みが慢性化している、姿勢・歪みが気になるがボキボキする整体、痛い施術は苦手・・・』という方はご相談下さい。
有難うございました。

0コメント

11 月 10 2017

ヨガの開脚ポーズで股関節・鼠径部を痛め動作がつらい・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

千種区のU様、有難うございました。

ヨガの開脚ポーズで股関節と鼠径部を痛めたようで、足の曲げ伸ばし動作で痛みがある状態、身体の歪み・バランスの狂いが有るかもしれません、とのご相談です。

身体を診てみると、猫背・傾きの不良姿勢、骨盤変位・股関節ズレあり、足の左右差2cmと歪み・バランス異常であり、この状態では、左右の足の条件が均等ではない為、立つ、歩く、といった日常的な動作で負担が生じやすくなります。

痛みは股関節周辺の筋肉・靭帯で、腸腰筋、大腿筋膜張筋、鼠径靭帯、中殿筋、梨状筋に圧痛・硬結有りで、股関節の屈曲・外転動作が困難です。

まずは無痛スパイラル矯正による身体に無理のない、痛くないバランス矯正を行い、ボキボキしたりすることなく筋肉・骨格バランスを改善します。

痛みは、気功セラピーによる痛む患部を揉んだり、押したりしない施術でインナーマッスル【深層筋】までをも弛緩させ、痛みを解消させます。

Uさんに痛み具合・姿勢を確認してもらいました。

「施術後は足の曲げ伸ばしの痛みが無く歩行が楽です!自分が思っていたより足の左右差があり心配でしたが、バランス矯正も痛くないやり方で良かったです。」とUさん。

『痛い股関節が悪い』というよりも『股関節に負担ががかる身体の壊れ方(歪み・バランス異常)が有る』といったトータルバランス重視での身体の見かたを行い無痛で矯正を行いますので、対症療法的な患部を揉みほぐしたり、といった施術では有りません。

「身体の歪み・バランスの悪さを改善したいが、痛いやり方・ボキボキ整体は苦手で・・・」といった不安が有る方は是非ご相談下さい・・・

有難うございました。

0コメント

11 月 08 2017

右膝が痛い、長時間歩いたり立ったりが苦痛、腫れ有り・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

昭和区のS様、有難うございました。

立ち仕事が多いせいか右膝関節周りが痛みと腫れがありなかなか改善しない、座って立とうとする動作や階段の昇り降りで違和感が伴う痛みがあり、時間が経つにつれだんだん痛みが強くなってきているので改善したいです、とのご相談です。

身体を診てみると、猫背、体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有り、股関節・膝関節ズレ有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。

痛みは、特に股関節から膝関節周りにかけての筋肉で、腸腰筋、大腿二頭筋、縫工筋、半腱様筋、半膜様筋、膝窩筋、腓腹筋に強い痛みが有り、股関節の屈曲、伸展、外旋、内旋がつらく、歩行も違和感、痛みが有る状態です。

まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。 痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。

Sさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。

「膝の痛みと違和感が無くなり、動作が楽になりました!足の左右差、身体の傾きや骨盤歪み・バランスの崩れが思ったより有って心配でしたが、今は鏡を見ても姿勢が良くなり良かったです。」Sさん。

そうですね、『痛い膝が悪い』というよりも『膝に負担がかかる身体の壊れ方が有る』という考え方でトータルバランス重視の身体の診方をしますので、対症療法的な患部を揉みほぐす施術ではありません。

突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・ 有難うございました。

0コメント

11 月 06 2017

中学生の無痛整体、背部痛・ストレートネックが気になる・・・名古屋、一宮、無痛整体、気功

一宮市のW様、有難うございました。
中学生の子供が姿勢が悪く、背中が痛いと言うので心配、猫背・ストレートネックも改善したいと思います、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背がひどく体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは背部から腰にかけての脊柱起立筋、腰方形筋に圧痛・硬結が有り、特に起立筋に強い圧痛が有ります。
また猫背ですと背部に疲労が蓄積しやすく痛みが生じる場合、内臓圧迫による機能低下に陥る場合が有り、見た目の悪さだけでは済まない色々な疾病の原因にもなり兼ねません。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Wさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「体のゆがみ、バランス調整後は猫背・ストレートネックが改善し、背中のこわばり、痛みが無くなりました!痛くない施術で変化して良かったです。」とWさん。
そうですね、こちらの施術は強く押したり、ボキボキしたりせずに矯正可能ですので、初めて整体を行う方や、色々治療しているが良くならない、痛い施術、ボキボキ整体はコリゴリ・・・という方は一度ご相談下さい・・・
有難うございました。

0コメント

Next »

ページトップへ