2 月
27
2015
中区のK様、有難うございました。
仕事で荷物を運ぶ際、急激に腰が痛くなってきて改善しない、時間が経つにつれ痛みが強くなって湿布も効かない状態、しゃがんだり立ったりが特に苦痛です、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差1.5cmの歪み・バランス異常です。
痛みは背中から腰、尻にかけての腰方形筋、多裂筋、中殿筋、梨状筋、腰腸肋筋に圧痛ありで、動作確認ではイスに座った状態で立とうとすると辛い様子です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Kさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「過去にもぎっくり腰流行りましたが、今回、荷物を移動しようとして腰を捻じったようで、ぎっくり腰のような急激な痛みで前屈やイスに座って立つ動作が辛かったですが動作が楽になりました。」Kさん。
そうですね、よくやってしまうのが急な動作での筋肉トラブルによる痛みで、急に曲げた、伸ばした、捻じったなどの動作で急激に痛みが生じる場合が有り、しばらく様子を見ても痛みが引かない、痛みが強くなる、といったケースは長引く場合も有り早めの対処が必要ですので一度ご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
26
2015
西区のS様、有難うございました。
階段を降りる時に踏み外してしまい、左膝・ふくらはぎ・足首を痛めてからなかなか改善しない、普通に歩いたり、階段の昇り降り、足を曲げたり伸ばしたりすると強い痛みが生じる時が有ります、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで右肩が下がった不良姿勢、股関節・膝関節変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常であり、腸腰筋、膝窩筋、内転筋、腓腹筋に圧痛有りで、足の伸展・屈曲の動作で痛みが強い状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない調整を行い、筋肉・骨格バランスを改善します。
痛みは、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずにインナーマッスル【深層筋】をも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Sさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「膝関節、ふくらはぎ、足首の痛みが無くなり、歩行、足の曲げ・反りの動作が楽になりました!このまま治らないのかと不安でしたが、ボキボキしない施術で改善し良かったです。」とSさん。
『痛い膝関節が悪い』という対症療法的な考えではなく、歪み・トータルバランス重視の無痛矯正ですが「整体はボキボキ痛いイメージが有るし、刺激の強い施術は苦手・・・」という方はご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
25
2015
名東区のA様、有難うございました。
小学生の子供がゲームばかりやってるせいか姿勢が悪く、よく首・背中が痛いと言うのでので改善したい、身体の歪み、猫背も改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背で体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、頭直筋、斜角筋、頭板状筋、僧帽筋、起立筋、腰方形筋に圧痛有りで、特に首周りから背部に強い痛みがあります。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Aさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「猫背姿勢が改善し、首から背中の痛みが無くなりました!そんなにボキボキした訳でもなく身体が整って綺麗なSの字姿勢になり良かったです。」とAさん。
そうですね、子供だから歪んでない、お年寄りだから歪みがひどい、ということはなく人それぞれ歪みの度合いは違い、症状の出方も違います。
歪み・バランスの良し悪しによっては、疲労度も全く違う事になり心当たりのある方は早めの改善をお勧めします。
慢性的・突発的な痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
24
2015
一宮市のU様、有難うございました。
以前から首の痛みがあったが、最近は痛みが強くなり病院に行ったところ、頸椎ヘルニアと診断され牽引治療や鎮痛剤の服用を続けたが芳しくなく、最近では首が凝るせいか頭痛もあり改善したい、姿勢も猫背で気にしています、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背で体幹傾き有りで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有り、股関節ズレ有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。
痛みは首・肩・腕にかけての筋肉で、後頭筋、頭板状筋、斜角筋、肩甲挙筋、僧帽筋、三角筋、大胸筋、上腕二頭筋、腕橈骨筋に圧痛・硬結ありで、首の回旋が痛み・こわばりが強く、可動域が狭い状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Uさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「首の突っ張る様な痛みと強いこわばり感が無くなり、首の動きが楽になりました!痛くない施術で気にしていた猫背姿勢もS字姿勢になり自然と背すじが反っており、鏡を見ても変化を実感できます!」とUさん。
そうですね、身体の歪み・バランス調整は無痛で行いますので身体に無理なく変化しますので、施術後も身体にさほど無理感がないのが特徴で、むしろ元々の本来あるべき姿勢になりますから身体が軽い、スッキリしました、といった感想が多いですね。
慢性的・突発的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
23
2015
中区のT様、有難うございました。
ジムのエクササイズでジャンプして着地した時、足を捻じったような状態になり右の太腿、股関節、ふくらはぎを痛めてしまい改善しない、歩くたびに痛みが強いのと右足の体重をかけれない状態です、とのご相談です。
身体を診てみると、腸腰筋、大腿直筋、外側広筋、大腿筋膜張筋、ハムストリング、腸脛靭帯、腓腹筋に圧痛ありで、股関節の屈曲・外転動作で痛みが強い状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない調整を行い、筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛みは、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】・トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Tさんに痛み具合を確認してもらいました。
「歩行時の痛みが無くなり動作がしやすくなりました!時間が経つにつれ痛みが強くなってきて、なかなか改善せず不安でしたが良かったです・・・」とTさん。
そうですね、せっかくのエクササイズも無理をされますと、筋肉トラブルを起こしてしまい痛みが生じてしまう事がありますから注意が必要です。
『運動・スポーツで筋肉を痛めてしまったが、痛い所を揉みほぐしたり、ボキボキする整体は余計に負担がかかりそう・・・』という方はご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
22
2015
一宮市のN様、有難うございました。
以前から首の痛みと肩のコリは有ったが、最近片頭痛がひどいので病院で検査したところ異常無しだったが、猫背・ストレートネックだと言われたので改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・右傾きの不良姿勢、後頭部からうなじ、首筋から肩にかけての、後頭筋、側頭筋、頭板状筋、斜角筋、肩甲挙筋、僧帽筋に圧痛・硬結有りで、カチカチに硬い感触が首周りに有ります。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで安全・迅速に痛みを解消させます。
Nさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「後頭部からうなじ、首すじにかけてカチカチでしたが、今は痛みもなく大丈夫になりました!頭の重い感じも無くなりスッキリした感じです。気にしていた猫背だった姿勢やストレートネックも改善して良かったです。」とNさん。
そうですね、猫背・不良姿勢、ストレートネックですと首・肩、背部に疲労が生じやすく、首コリがひどいと頭痛につながるケースも有り早めの改善が必要となります。
『痛みが慢性化している、姿勢・歪みが気になるがボキボキする整体、痛い施術は苦手・・・』という方はご相談下さい。
有難うございました。
2 月
21
2015
稲沢市のI様、有難うございました。
事故でムチ打ち症と診断され病院で治療をして以来、未だに首のコリ感、慢性的な痛みが有り、後頭部も重い感じで頭痛がひどい時も有る、猫背姿勢、骨盤の歪みなども気にしており改善したいです・・・とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・体幹右傾きの不良姿勢であり、痛みは後頭筋、斜角筋、肩甲挙筋、僧帽筋、脊柱起立筋に圧痛ありで、首の左右回旋で痛みとこわばりが強く、可動域が狭い状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Iさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「後頭部から首、肩にかけての痛みとこわばりがひどかったですが改善し、顔を左右に動かす動作が今はスムーズに動かせます。以前から姿勢の悪さを感じてましたが、ボキボキした訳でもないのに猫背・傾き姿勢も改善し、鏡を見ても変化が良くわかります。」とIさん。
そうですね、こちらでは痛くない無痛矯正ですのでボキボキ整体が苦手な方、姿勢を改善したい方、急な痛み・慢性化した痛みでお困りの方は早めにご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
20
2015
西区のW様、有難うございました。
仕事で重い荷物を持ち上げ移動しようと身体を捻じった際、右の背中・腰を痛めてしまったようでとにかく動作が辛い、以前やったギックリ腰になりそうな状態になったので早めに来ました、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背で体幹傾きで右肩が極端に下がった不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、背中から腰、お尻にかけての脊柱起立筋、腰方形筋、腰腸肋筋、大殿筋に圧痛・硬結ありで、特に背中がゴリゴリと硬い感触が有り、前屈が困難な状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Wさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「身体を反る事も曲げることも苦痛だったですが大丈夫になりました!背中から腰にかけての痛みも無くなり動作が楽です。自分でも姿勢が悪いかな、と思ってはいましたが、結構身体歪んでおりバランスを崩していたとは思いませんでした。今では姿勢も良くなり両足に体重が乗ってる感じがしますね。」とWさん。
そうですね、Sさんの場合、ひどくなる前の腰痛の前兆として腰が重い、だるい、ハリ感がある、などといった状態が続いていた事も有り、そのような症状に心当たりのある方は一度ご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
19
2015
千種区のN様、有難うございました。
休日に自転車に長時間乗った後、急激にお尻、股関節から太腿が痛くなり、屈伸が痛くてできない状態、足を曲げたり伸ばしたりすると強い痛みが生じます、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで右肩が下がった不良姿勢、股関節・骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常であり、腸腰筋、大腿直筋、外側広筋、大腿筋膜張筋、腸脛靭帯に圧痛有りで、足の伸展・屈曲の動作で痛みが強い状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない調整を行い、筋肉・骨格バランスを改善します。
痛みは、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずにインナーマッスル【深層筋】をも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Nさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「股関節と太腿の痛みが無くなり、足の曲げ・反りの動作が楽になりました!坂道が多かったせいか足腰に負担がかかったようで、今後は気を付けたいと思います。ボキボキしない施術で歪み・バランスの狂いが改善し良かったです。」とNさん。
『痛い股関節が悪い』という対症療法的な考えではなく、歪み・トータルバランス重視の無痛矯正ですが「整体はボキボキ痛いイメージが有るし、刺激の強い施術は苦手・・・」という方はご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
18
2015
一宮市のU様、有難うございました。
しゃがんだ状態で作業を2時間くらいした後、立ちあがろうとした時に急激に腰が痛くなり、腰を曲げたり、反らしたりとかイスに座ったり立ったりの動作で痛みが走るので辛い状態、ぎっくり腰のような強い痛みでなかなか改善せず心配です、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで右肩が下がった不良姿勢、股関節・骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常であり、腰方形筋、腰腸肋筋、中殿筋に圧痛有りで、腰の伸展・屈曲の動作で痛みが強い状態です。
まずは無痛スパイラル矯正で痛くない調整を行い、筋肉・骨格バランスを改善します。
痛みは、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずにインナーマッスル【深層筋】をも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Uさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「施術後は腰の曲げ・反りの動作が楽になりました!イスに座って立つ動作が痛かったですが今はスムーズにできます。姿勢の悪さや歪み、バランスの悪さがかなり影響していたと思いますが、ボキボキしない施術で改善し良かったです。」とUさん。
『痛い腰が悪い』という対症療法的な考えではなく、歪み・トータルバランス重視の無痛矯正ですが「整体はボキボキ痛いイメージが有るし、刺激の強い施術は苦手・・・」という方はご相談下さい・・・
有難うございました。