8 月
30
2012
西区のM様、有難うございました。
最近の暑さで睡眠不足が続くせいか、後頭部から首・肩にかけての痛み・ハリ感が強い、元々首・肩に疲労感は有ったが今回は辛いです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・右傾きの不良姿勢、後頭部からうなじ、首筋から肩にかけての、後頭筋、側頭筋、頭板状筋、斜角筋、僧帽筋に圧痛・硬結有りで、カチカチに硬い感触が首周りに有ります。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Mさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「先ほどは後頭部から首すじにかけてカチカチで痛かったですが、今は痛みもなく大丈夫になりました!頭の重い感じも無くなりスッキリした感じです。気にしていた猫背だった姿勢も改善して良かったです。」とMさん。
そうですね、猫背ですと前傾姿勢となりますので首・肩に疲労が生じやすく、ひどいと頭痛につながるケースも有り早めの改善が必要となります。
『痛みが慢性化している、姿勢・歪みが気になるがボキボキする整体、痛い施術は苦手・・・』という方はご相談下さい。
有難うございました。
8 月
29
2012
稲沢市のA様、有難うございました。
野球で投球した疲労からか、右肩周りが痛いのと左膝周りが痛い、歩くと膝関節にズキズキと痛みが有り改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背、体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有り、股関節・膝関節ズレ有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、右肩周り、左膝周りの筋肉で、大胸筋、僧帽筋、三角筋、内転筋、外側広筋、膝窩筋、腓腹筋に強い痛みが有り、膝関節滲出液による関節膨張あり、歩行も痛みが有る状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Aさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「右の肩周り、左膝の痛みが無くなり軽くなった感じがし、歩行も楽です!猫背・傾き姿勢も改善しうれしいです。身体の歪み・バランスの崩れが思ったより有って心配でしたが、今は鏡を見ても均等になっており良かったです。」とAさん。
そうですね、『痛い膝が悪い』というよりも『膝に負担がかかる様な身体の壊れ方が有る』という考え方でトータルバランス重視の身体の診かたをしますので、対症療法的な施術ではありません。
突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
28
2012
中区のN様、有難うございました。
長時間のパソコン業務で左肩から背中、肩甲骨辺り。脇下の痛みが強くなってきて辛い状態です、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背で体幹傾き有りの不良姿勢、肩関節周りから背部・肩甲骨周辺にかけての筋肉で、三角筋、僧帽筋、棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、前鋸筋、肩甲挙筋に圧痛・硬結ありで、肩の外転動作で痛みが強い状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Nさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「肩から肩甲骨、脇下辺りの痛みが無くなり、動きが楽になりました!特に肩甲骨周りのゴリゴリとした硬さ・ハリ感が取れたのでスッキリしました。グリグリ揉んだ訳ではないのに痛みが取れ不思議ですね・・・」とNさん。
そうですね、こちらの施術はすべてバランス調整・痛み改善の施術共に無痛で行う為に、整体が初めての方でも安心して受けて頂く事が出来ます。
『痛みが改善しない、姿勢の悪さ・歪みが気になるが、できるだけ身体に負担のない施術で改善したい、痛い整体、グリグリ患部を押したり、揉んだりするやり方は苦手・・・』という方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
27
2012
袋井市のT様、有難うございました。
以前から姿勢が悪く猫背のせいか、胸の圧迫感、背中・腰がこわばり感と痛みがあり改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・体幹傾き有りで右肩下がりの不良姿勢、股関節・骨盤変位有りで脚長差2、5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、脊柱起立筋、腰方形筋に圧痛・硬結有りで、カチカチに硬くゴリゴリとした感触が有ります。
気功整体による無痛矯正でボキボキせず痛くない調整を実施、筋肉・骨格バランス、歪み、不良姿勢を改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずにインナーマッスル【深層筋】をも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Tさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「猫背で丸まった背中が今ではSの字で反っており、傾き姿勢も改善しました!背中の痛み・こわばりが無くなり身体が軽い感じです。以前から姿勢の悪さは気になってましたがどうする事もできずにいましたが、全くボキボキせず変化したので良かったです!」とTさん。
長年の猫背だったTさん、Sの字の正常姿勢に改善後もさほど身体に無理は無く、むしろ背筋が伸びてスッキリした様子ですね。
『整体はボキボキしたり、強い刺激で矯正するイメージが有るのでちょっと怖い・・・』という方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
26
2012
津島市のN様、有難うございました。
3年ほど前に追突事故でムチウチをして以来、首・肩から背中にかけ慢性的な痛みが有り、後頭部も痛い、最近はこわばり感が強くなってきたのと、猫背姿勢、骨盤の歪みなども気にしており改善したいです・・・とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・体幹右傾きの不良姿勢であり、痛みは後頭筋、僧帽筋、脊柱起立筋、腰方形筋に圧痛ありで、首の左右回旋で痛みとこわばりが強く、可動域が狭い状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Nさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「特に首すじから背中にかけての痛みとこわばりがひどかったですが改善し、顔を左右に動かす動作が今はスムーズに動かせます。ボキボキした訳でもないのに猫背・傾き姿勢も改善し、鏡を見ても変化が良くわかります。」とNさん。
そうですね、こちらでは痛くない無痛矯正ですのでボキボキ整体が苦手な方、姿勢を改善したい方、急な痛み・慢性化した痛みでお困りの方は早めにご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
25
2012
小牧市のT様、有難うございました。
2日前、起床時に首の痛みで左右に動かす動作が苦痛、寝違いをしたみたいですが一向に痛みが引かない、特に右首から肩、背中まで痛くて顔が右横に向けない状態です、とのご相談です。
身体を診てみると、右の頭板状筋、斜角筋、頚板状筋、僧帽筋、棘下筋、棘上筋に圧痛ありで、首【頸椎】の右回旋で痛みが強く、可動域が狭い状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Tさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「左右に首が動かせるようになり、痛みも無くなりました!首が痛くて仕事の時に車の運転もできなかったですが、これで大丈夫そうです。またどこか痛めてしまった場合はお願いします!」とTさん。
寝違いは寝ている時に無理に首を捻じった状態で生じやすく、起床時に痛みに気付くケースが多く、ひどい症状で1週間から10日間程痛くて首が動かせない状態が続く事も有り、様子を見てみて痛みが引きそうにない、と思ったら早めの処置をお勧めします。
突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
24
2012
港区のS様、有難うございました。
階段でヒールの高い靴を履いていて右足を捻じってしまい、右足首・くるぶし、ふくらはぎを痛めてしまったようでつま先を伸ばすと強い痛みが有る、歩くだけで痛いです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背、体幹傾きで右肩下がりの不良姿勢、骨盤変位有り、股関節ズレ有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、右足首の外果下の短趾伸筋、腓腹筋に圧痛ありで、足首の背屈・底屈で痛みが強い状態、その他、膝関節にズレが有り調整が必要です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Sさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「歩いたり、つま先の曲げ伸ばしでふくらはぎから足首がかなり痛かったですが、その痛みが無くなり動作がしやすくなりました!あちこち歪んでいてバランスも悪かったですが姿勢もよくなり良かったです。ヒールの高い靴は気を付けます・・・」とSさん。
そうですね、ヒールの高い靴は不安定ですので、転んだり、つまずいたりして足首を捻じり痛めてしまう事が有るので注意が必要です・・・
うっかり痛めてしまい痛みが長引くような場合、その他筋肉トラブルでお困りの方は相談下さい。
突発的・慢性的な筋肉トラブル・痛みでお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
23
2012
南区のH様、有難うございました。
ゴルフを久々にやったら、右肘が痛くなってきて治療してもよくならない、病院でゴルフ肘と言われて湿布、電気療法等やっているが慢性化した痛みが続いています、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りで右肩下がりの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、右の僧帽筋、上腕二頭筋、三角筋、腕橈骨筋、肘筋、橈側手根屈筋、尺側手根屈筋、に圧痛・硬結有りで、肘の屈曲動作で痛みが強い状態です。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Hさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「肘の他にも腕・肩に痛みが有ったのが解消し、手の曲げ伸ばしで痛くなくなりました!全体的に身体が歪んでおりバランスの崩れが心配でしたが改善し、肘も様子を見てこの調子だとゴルフに行けそうですが、今後は痛めないよう気を付けます!」とHさん。
そうですね、ゴルフなどの運動・スポーツによる筋肉トラブルにより突発的な痛みがだんだん日が経つにつれ、慢性化した痛みに変わってくるパターンは多く、早めの対処が早めの改善につながりますので、そのような症状でお困りの方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
22
2012
熱田区のY様、有難うございました。
サッカーでボールを蹴った時に足を捻じったようで、軸足の左の太腿・ふくらはぎを痛めてしまい、歩いたり、足に体重をかけたりするとズキズキ痛みます・・・とのご相談です。
身体を診てみると、猫背気味で体幹傾き有りの不良姿勢、脊椎・骨盤変位有りで脚長差1.5cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、左足の太腿からふくらはぎにかけての筋肉で腸脛靭帯、内転筋、大腿直筋、大腿二頭筋、腓腹筋に圧痛ありで、歩くだけでも痛みが走る状態です。。
まずは気功整体による無痛矯正で痛くない安全な調整を行い、ボキボキすることなく筋肉・骨格のトータルバランスを改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずインナーマッスル【深層筋】、トリガーポイントまでをも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Yさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「特に太腿の内側あたりとふくらはぎに痛みとこわばり感が強かったのですが、今は痛みも無くなり歩行も楽です!いつもはボールを蹴る右足を痛める事が有っても左足を痛めたのは初めてです。今後は気を付けたいと思います!」とYさん。
そうですね、特に運動・スポーツをされる方での歪み・バランス異常が有りますと筋肉・骨格バランス・重心バランスが前後左右で均等ではない為、例えば左右対称の動作・運動をしても条件が違うので片側ばかりが疲労しやすい・痛い・・・といった筋肉トラブルを起こしやすいケースが有りますので、心当たりのある方はご相談下さい・・・
有難うございました。
8 月
21
2012
江南市のS様、有難うございました。
いつも左の肩から背中の痛みとこわばりがひどく改善しない、症状が左側ばかりなので歪みとかバランスの悪さが有ると思いますが、以前から姿勢が悪く猫背や傾き姿勢も改善したいです、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・体幹傾き有りで右肩下がりの不良姿勢、股関節・骨盤変位有りで脚長差2cmと歪み・バランス異常です。
痛みは、僧帽筋、頭板状筋、斜角筋、頭直筋、広背筋、脊柱起立筋、腰方形筋に圧痛・硬結有りで、特に左側がゴリゴリとした硬い感触が有ります。
気功整体による無痛矯正でボキボキせず痛くない調整を実施、筋肉・骨格バランス、歪み、不良姿勢を改善します。
痛み・筋肉の硬結は、痛い患部をグリグリ揉んだり、押したりせずにインナーマッスル【深層筋】をも弛緩させる気功セラピーで、安全・迅速に痛みを解消させます。
Sさんに痛み具合・姿勢の変化を確認してもらいました。
「左の肩から背中のゴリゴリとした感触が無く、痛みも無いです!猫背で丸まった背中が今では反っており、身体の傾きも左右均等になりました。以前は刺激の強い矯正に通い後々調子が悪くなる事も有りこちらに来ましたが、全くボキボキせず変化したので良かったです!」とSさん。
こちらでは無痛矯正で歪み・不良姿勢を改善する事が可能ですので安心です。
『整体はボキボキしたり、強い刺激で矯正するイメージが有るのでちょっと怖い・・・』という方はご相談下さい・・・
有難うございました。