2 月
28
2010
清須市のK様、有難うございました。
こちらの患者さんのご紹介でお越しくださいましたKさんはディスクワークで、
特に重い物を持つ事は無いのですが、最近腰が痛く辛い、とのこと。
身体を診てみると、猫背と体幹右傾きの不良姿勢であり負担がかかりやすい状態
となっており、それに伴う脊椎・骨盤変位、足の左右差2cmと歪み・バランス異常
でした。
この状態では、イスに座っている状態でも背骨・骨盤歪んでいる状態ですので
重心バランスが偏る為に負担がかかるところは更なる負担がかかり、といった
悪循環に陥る場合があります。
体の歪みとは感覚的にはわかりにくいかもしれませんが、こちらで調整前後に
きちんと視覚的に確認してもらいますのでご心配なく・・・
さてKさんですが、気功ヒーリングならではの、骨ボキなしの歪み調整、
筋肉をゴリゴリ揉まずに・押さずに痛みが取れる施術で腰痛も解消されました。
「紹介してくれた方にも聞いていたのですが、体験してみないとわからないですね。
なんと言っていいのか一般的な整体の理論とは全然違いますね、不思議です・・・」
とKさん。
強い刺激の施術が嫌な方、色々通っても良くならなかった方は是非お試しください・・・
有難うございました。
2 月
27
2010
春日井市のE様、有難うございました。
パソコンを使用した作業で疲労を感じ、最近では右肩がかなり辛く手を上に挙げると
痛みが生じる、とのことです。
最近、このような症状の方が多いですね・・・Eさんの場合は首・肩のコリだけでなく
右肩に激痛が走る、といった状態で着替えをするのも辛い、とのこと。
早速身体を診てみると、首から肩、特にうなじから首筋にかけてシコリがあり
カチカチに硬いのを感じます。
右三角筋もカチカチに硬く、痛みも伴います。
まずは、首・肩に負担となりやすい猫背、傾きなどの不良姿勢を気功整体で
無痛でバランス調整、根本的に改善しなければいけません。
次に、首から肩の痛みは揉まずに、押す事無く筋肉を弛緩させ痛みを解消させる
気功ヒーリングで身体に無理なく痛みを取り除きます。
Eさんに痛み具合と手を挙上してもらい動体検査をしてもらいました。
「アッ、手が挙がるようになった!久しぶりの感覚です・・・ここまで挙げると痛くて
無理だったけど。首肩も軽いで・・・自分で触っても柔らかいのがわかります。」
とEさん。
痛い所、カチカチに硬い筋肉を強く揉むと更に痛みが生じる場合が有りますが、
この気功ヒーリングは力を加えずに痛みを取り除く施術ですので、
ボキボキしたり、ゴリゴリしたり、痛いのはイヤ!という方にお勧めです。
その様な方は是非ご相談ください・・・
有難うございました。
2 月
26
2010
中区のH様、有難うございました。
普段ディスクワークで重いものを持ったり、負担のかかるような事はしないのだけれど、
首・肩から背中・腰が痛く重い、何でだろう?といつも思っていたそうですが、
痛みも以前より増してきたため、ご紹介の方から聞いてこちらに来た、とのことです。
身体を診てみると、猫背の前傾姿勢、身体が右に傾いており重心バランス異常の
不良姿勢であり、この状態では『負担のかかりやすい姿勢』であり改善しない限り
ますます負担となるでしょう・・・。
まずは骨ボキ一切せずに調整可能な気功整体で筋肉・骨格バランスを正常化、
不良姿勢からSの字ラインの正常姿勢にします。
痛みは、揉まない・押さないで痛みを消す気功ヒーリングの為、身体に負担を
かけません。
Hさんに確認すると、「さっきに痛みは有りません。背中が反っているのに今は
辛くありません。前の猫背の状態で身体を反るとかなりえらかったのが今は自然に
できます。何かすごい不思議な感じがします!」とHさん。
今は自然とリラックスした状態でもSの字姿勢である為、普段の日常生活でも
この姿勢で生活するわけですから、仕事中も同じくこの状態ですので以前より
『悪い要因』が確実に減るのです。
こちらでは身体のトータルバランスを正常にし、以前の負担である痛み・コリをも
解消する事によりベストな状態に変える施術であり、完全無痛の安全療法です。
痛みがいつも同じ所に生じる、痛みが続いて辛い、といった方はまず歪み。捻れを
疑ってみた方が良いでしょう・・・。
有難うございました。
2 月
24
2010
中村区のT様、有難うございました。
ビルメンテナンスのお仕事をされているTさんは、中腰で点検作業をしてから1週間、
腰に痛みが生じ中々回復しない、とのご相談です。
また、腰をかがめると腰から尻にかけて痛みがある、とのこと。
まずは気功整体で骨ボキなしの調整で歪み・不良姿勢を改善、筋肉・骨格バランス
を正常にします。
次に腰から尻にかけての痛みは揉まず・押さずの無痛の気功ヒーリングで解消
させます。
更に前傾姿勢をTさんにしてもらい痛む部分を特定、気功ヒーリングで施術し
何回か確認の為動作確認をしてもらいました。
「さっきより曲がるようになり痛みも軽減しました!今は曲げきった時にお尻が少し
痛むくらいですね・・・この姿勢が辛くてできなかったので明日から仕事もできますね。」
とTさん。
再度、お尻の痛む部分を確認し施術、2・3回動作確認しましたが気にならない様子。
「うん。スムーズに動かせるようになった。もう歳かな~重い物を持ったわけではない
のに。今後は気をつけます。」とTさん。
いやいやこのようなケースはありますよ。
無理な姿勢を続ける、急に動作を変える、といった事で負担となる場合は有ります。
痛みが中々引かない場合は早めにご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
23
2010
中区のS様、有難うございました。
座って作業していて、イザ立とうとした時にギクリと腰を痛めたそうで、
前かがみの姿勢をする際に辛い、との事。
まずはボキボキ無しの気功整体で歪み・不良姿勢を調整、重心バランスを改善します。
痛みは、腰・お尻に痛みが強く、早速揉まない、押さない気功ヒーリングで施術、
無理なく痛みを取ります。
Sさんに確認すると、「だいぶ楽になったけど、まだお尻の尾てい骨周辺に痛みが
有ります・・・。」とのこと。
再度尾てい骨周辺の痛みを特定し施術、前かがみの姿勢で動作確認しました。
「あっ、楽になりました!色々治療したけどこの痛みは消えなくて・・・辛かったです。」
とSさん。
後は大丈夫かと思いますが、様子を見て頂きもし心配でしたら起こし下さい、とお伝え
し終了しました。
このような突発的、慢性的な痛みでお困りの方は一度ご相談下さい・・・
有難うございました。
2 月
22
2010
中区のY様、有難うございました。
調理師のYさんは仕事中はほぼ下向き加減で調理を行う為、背中が常に痛く、
重い包丁を使うことが多い事から、首から肩、腕にかけ痛み・コリが生じており
辛い状態です、とのご相談です。
早速身体を診てみると、前傾姿勢・前重心の猫背で傾きありの不良姿勢であり、
脊椎・骨盤変位あり、足の左右差2cmと歪み・バランス重心異常です。
身体が歪み、重心バランス異常となると左右前後の重量配分に偏りが生じ、
負担・ストレスがかかりやすい所が発生、回復しづらい状態になり痛みに・・・
といった悪循環を繰り返すことになってしまいます。
まずは無痛で身体に負担をかけずに歪み・不良姿勢を改善する気功整体で調整、
ボキボキ・ゴリゴリする必要も無く変化させます。
痛みは筋肉を揉んだり、押したり、捻ったりすること無く痛みを解消する気功ヒーリング
で施術、『痛い所を更にグリグリ痛いやり方で行う施術』ではなく、
気功の為、ごくソフトな施術で痛みを消します。
Yさんに痛み具合と歪み・不良姿勢がどう変わったか確認してもらいました。
「あれっ、痛くなくなった、さっきまで痛かったのに・・・身体も反ってるし右の傾き
も足も揃ってる!背骨だけとか骨盤だけとかじゃなく一度に全部変わるんですね。」
とYさん。
今回は背骨を矯正したから次回は骨盤を、というものではなく一度で、身体に負担
をかけず骨格・筋肉バランスを改善させる事が必要であり、それが施術を受けた側の
患者さんも、自分の身体のどこがどう変わって良くなったの?、と施術前後の違い
がご理解頂けるよう心がけております。
せっかく来所して頂いたのですから、良くなって帰って頂きたいと思いますね・・・
有難うございました。
2 月
21
2010
多治見市のN様、有難うございました。
ここ1週間くらい仕事が忙しく毎日遅くまでのパソコンの作業で、首・肩が痛くなり
次第に右腕にしびれが生じ辛くなってきた、とのご相談です。
まずは無痛で調整可能な気功整体で歪み・不良姿勢を改善、
次に首から肩、腕の痛み、しびれを解消させませす。
揉んだり、押したりせずに痛みを解消させる気功ヒーリングで筋肉を弛緩、
痛みを消していきます。
Nさんに痛みとしびれ具合を確認すると、「痛みは取れましたが、少ししびれが残ってる
感じです。さっきよりはだいぶ良いですね。」とNさん。
今度は腕を中心に行い、三角筋、上腕二頭筋・三頭筋、長母指屈筋等の圧痛部分、
しびれを再度施術し気にならなくなるまで2・3回繰り返すと、
「だいぶしびれが引いてきました!最近忙しい為に無理してたんですね・・・。
痛み止めの注射を打ってもらったのですが良くならず困ってましたが良かったです。」
とNさん。
連日の仕事の疲れが溜まっており回復しづらくなっていたのでしょう、筋肉もカチカチ
になっており、痛みも強くしびれも発生してしまいましたね。
また様子を見て頂き、早めの処置をされると良いでしょう・・・。
有難うございました。
2 月
20
2010
中村区のO様、有難うございました。
腰と右膝下の激痛で病院で腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症と診断され、
手術を勧められたそうですが、何とか手術しないで良くなりたいと以前お越し頂き
3回程施術を受けられた方からのご報告で、「あれから大分楽になりました、
100%完全ではないですが以前とは比較になりません。実は今日は母がつまづいて
転んだ際に、膝、背中、首、肩を強打してしまい整形外科に行ってるのですが、
この痛みを取ってやりたくて本日は母をお願いします・・・。」とOさん。
以前Oさんは、身体の歪み・不良姿勢、脊椎・骨盤変位を改善後、腰から膝下の
痛みのある部分を特定、気功ヒーリングで解消した経緯があります。
今回は、Oさんのお母さんで松葉杖でいらっしゃったのでさぞかし痛むのかと思いきや
整形外科で足を固定ベルトで巻いている為歩きづらい、とのこと。
早速固定ベルトをはずしてもらい背中から膝、首から肩の痛みのある部分を
気功ヒーリングで施術、揉まなくても筋肉を弛緩させ痛みを解消させます。
傷みは今どうですか?と聞くと、「痛くなくなった、痛みが取れるのが早いですね!
背筋も真っ直ぐになってる・・・この姿勢がえらかったのに。」とお母さん。
病院でリハビリとし1日30分ほど足の運動をするように言われたそうですが痛みが
あって辛かったとのこと。
今後は様子を見て頂き又気になるところを行う事にしました。
徐々に回復することでしょう・・・。
有難うございました。
2 月
19
2010
東区のT様、有難うございました。
ネイルのお仕事柄手先、肩に力が入りやすく、座って作業する時も身体を固定し
体勢上少し身体をよじって作業する為、背中・腰も重く痛い、とのご相談です。
身体を診てみると、猫背・傾きの捻れ姿勢=不良姿勢であり、それ相応の背骨、
骨盤変位ありの『負担がかかりやすい姿勢』です。
お仕事柄少し身体をよじって作業されることから、『歪みの習慣』となっていたのかも。
まずは、完全無痛、ソフトな気功で変わる整体で身体を調整、ボキボキ、グリグリ
することなく、歪み・不良姿勢を改善、重心バランスを正常にします。
痛みは『無痛で痛みを取る』気功ヒーリングで揉まずに・押さずに解消させます。
Tさんに痛み具合を確認すると、「痛くなくなり身体が軽くなった感じです!
仕事中の体勢がどうして傾き気味で行っているのでまた疲労を感じたらこちらに
お伺いしますね・・・。ネイルは結構手先に集中しなければいけない作業で手首も
痛かったのですが今は楽です。」とTさん。
お仕事柄負担のかかる部分は様々ですね・・・
辛い慢性的な痛み、突発的な痛みに対応できますのでお困りの方はご相談下さい。
有難うございました。
2 月
18
2010
富山県のM様、有難うございました。
首から肩がコリがひどく、カチカチに硬い為に顔の横向き動作がしにくく辛い
とのご相談で遠方からお越しくださいました。
早速身体を診てみると、猫背、傾きありの不良姿勢であり、脊椎・骨盤変位、
足の左右差1.5cmと歪み・バランスの異常があります。
痛みは首からうなじ周辺にかけてカチカチに硬く痛みも強い状態で、
首の付け根から肩にかけも同じく圧痛があります。
まずは骨ボキ無しの無痛で調整、歪み・不良姿勢を改善し、
首から肩の強い痛み・コリは筋肉を揉まずに・押さずに弛緩させる気功ヒーリングで
筋肉をゆるめ、痛みを瞬時に解消させます。
Mさんに痛み具合と顔の可動の変化を確認してもらいました。
「顔の横向きの動作が楽になりました!鏡を見てもさっきより体が反ってますね・・・
色々身体の歪みも有ったんですね、ちょっと遠いですがまた来たいと思います・・・。」
本日は遠方からお越し頂き有難うございました。